「ありがとう & がんばれ730車 |
日野:RE101 感謝ツアー」 |
(1) | 小型方向幕タイプ (オリジナル車) |
: | 白い方向幕 |
緑の方向幕 | |||
(2) | 大型方向幕タイプ (方向幕改造車) |
: | 白い方向幕 |
緑の方向幕 |
日付 | : | 2007年08月05日 |
時間 | : | 13:00発 |
出発地 | : | 那覇空港 |
ツアー名 | : | 「ありがとう & がんばれ730車 日野:RE101 感謝ツアー」 |
貸切者名 | : | 沖縄路線バスどっとこむ製作委員会(※) |
貸切車両 | : | 沖22 か 936 (車両指定) |
那覇空港 → 小禄ジャスコ前 → ひめゆり通り → バイパス → 牧港 → 嘉手納 → 楚辺 → 残波岬(休憩) |
残波岬 → 喜名 → 大湾 → 池武当 → 知花 → 具志川ジャスコ前 → 泡瀬営業所(休憩) |
泡瀬営業所 → 渡口 → 中城公園 → 安谷屋 → 北中城IC → 中城パーキングエリア(休憩) |
中城パーキングエリア → 那覇IC → 寒川 → 大道 → 泊高橋 → 久茂地 → 県庁北口 → 那覇バスターミナル(解散) |
![]() |
「那覇空港」駐車場内での、撮影です。 正面です。 |
![]() |
左側前方(公式側)からです。 |
![]() |
右側前方(非公式側)からです。 |
![]() |
左側側面です。 車体のベースカラーは、緑です。 |
![]() |
右側側面です。 |
![]() |
後方部です。 |
![]() |
左側後方です。 |
![]() |
右側後方です。 |
![]() |
方向幕は、「貸切」に設定しています。 方向幕は、視認性アップの為に、大型化されています。 |
![]() |
貸切時は、ツアー名が前面ガラスに貼り付けられます。 「ありがとう & がんばれ730車 日野:RE101 感謝ツアー」 と題し、「沖縄路線バスどっとこむ製作委員会」として貸切っています。 車齢は、29年を超えました。 |
![]() |
車内の様子です。 前方から撮影しています。 赤系のオレンジが、シートのベースになっています。 |
![]() |
後方からの様子です。 |
![]() |
運賃表です。 デジタル表示式に、なっています。 |
![]() |
運転席部分です。 右側は、ドア開閉スイッチや、車内案内装置等が一括して並んでいます。 |
![]() |
車両の型式等が、掲載されています。 |
![]() |
前面部を接写しました。 車両ナンバーは、「沖22 か 936」です。 |
![]() |
今回のツアーメンバーと乗務員さんで、記念撮影です。 ※個人が特定できないように、画像を小さくしています。 |