「ありがとう26年。 |
730車(いすゞBU04:シルバーアロー)引退ツアー」 |
![]() |
16:50 「那覇空港」駐車場へ、到着しました。 法定速度で走行しましたが、特に渋滞も無く、(貸切で、)乗降も無かった為、70分で走破しました。 再度、側面方向幕を、「102 空港普天間線」(上り)に変更して撮影させて頂きました。 |
![]() |
側面方向幕を、接写しました。 改めて、「懐かしさ」を感じました。 |
![]() |
今回のツアーメンバーと乗務員さんで、記念撮影です。 ※個人が特定できないように、画像を小さくしています。 |
![]() |
17:20 「那覇空港」を、出発しました。 「県道那覇空港線」を、走行しています。 「ゆいレール」の軌道と平行に、走っています。 |
![]() |
国道331号線に、合流しました。 このまま直進し、「小禄バイパス」を目指します。 「ゆいレール」の「赤嶺駅」が近くにあります。 |
![]() |
「小禄バイパス」を、走行中です。 中央分離帯のヤシ並木が、いい感じですね。(^^) |
![]() |
ヤシ並木の向こうに、「具志営業所」が見えてきました。 全工程がまもなく終了します。 |
![]() |
17:30 「具志営業所」に、到着です。 全工程を、無事終了しました。 「(乗務員さんも、長時間の)安全運転、お疲れ様でした。」 また、「那覇バス」さんも、1176号車の確保・整備、ありがとうございました。 非常に充実した内容で、あっという間の半日でした。(^^) |